■恐竜ロボットとミューゼアム(2005.11.14)
本記事は都合により下記に移動しました。
http://dr-art.jp/article/20315606.html
または
http://p-za.seesaa.net/article/20315606.html
この記事へのコメントは終了しました。
本記事は都合により下記に移動しました。
http://dr-art.jp/article/20315606.html
または
http://p-za.seesaa.net/article/20315606.html
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ■恐竜ロボットとミューゼアム(2005.11.14):
» トヨタのロボット [Nakamura's Weblog]
トヨタもロボットやっていたんですね! Nikkei BP Network | B... [続きを読む]
受信: 2005.11.14 13:56
» 誕生日! [読書発電所]
といってもワタシのじゃありません。 二本足で歩くASIMOの誕生日です。 今日で満4歳だそうです。 昨日、未来科学館で知りました。 1年ほど前に、ASIMOを初めて見たときの驚きは今でも覚えてます。ロボットのクセに人間のような歩き方をするんですから!スターウォーズやガンダムのようなガシャコン、ガシャコン、といういかにもロボットらしいぎこちない動きじゃなくて、人間のようにスムーズ。 不気味にすら、感じます。 昨日のメガスターも驚きました。 だってリアルな星空過ぎて星座がわからないくらい。技術はど... [続きを読む]
受信: 2005.11.14 22:56
» トランペットを演奏するロボット [relax room diary]
トヨタ・パートナーロボット当社は、人の活動をサポートする「トヨタ・パートナーロボット」の開発を進めており、このたび、その概要について発表しました。 トヨタが、トランペットを演奏するロボットを出してきました。僕が大学で研究してた頃は、2足歩行のロボットがやっと出たばかりだったのに今となっては、もはや2足歩行は当たり前、それで何ができるかというレベルにまで来ました。 今回のトヨタのロボットは、人口唇(←なんか、すごく嫌な響き)で楽器を吹きこなします。それも、なかなかしっかりとトランペットを吹いている。ピ... [続きを読む]
受信: 2005.11.14 23:15
» ロボットが欲しい! [1252]
皆さん、ロボット欲しいってたまに思いませんか?Pabronは思います。ほんと、何年かに一度やってくる欲求です。そのロボット欲は、ボーナス時期と重なるというか、お金があると思うと何か欲しくなって、たまたまそれがロボットだったりするだけなんですけどね。 で、何年か前にレゴのマインドストームシリーズが出たばかりの時に買った記憶があるのですが、友人に貸したっきり帰って来てなかったりもします。 そのマインドストームシリーズの最新作が出てるんですねぇ、知りませんでした。 ROBOTICS INVENTION S... [続きを読む]
受信: 2005.11.14 23:36
コメント
I got this web site from my pal who informed me concerning this web
site and at the moment this time I am browsing this site and reading very informative
articles here.
投稿: Who Owns India's Most Expensive Car? | 2022.04.11 16:59
コメントありがとうございます。
恐竜ロボットのミューゼアムがあるのを知りました。
実際に見てみたいものです。
投稿: only-one | 2005.11.15 15:25
トラックバックありがとうございます。
最近の博物館で恐竜の骨格見本と同時にCGやロボットなどを展示してあるところが増えてきましたね。
名目は「子ども向き」ということなのかもしれないけれど、子ども大人を問わず楽しんでいます。はるか太古の世界に思いを寄せるのは大人も同じ。
投稿: Cos | 2005.11.15 06:57
トラックバック&コメントありがとうございます。忘れかけてたロボット熱が、ボーナス前にぶり返してきそうです(汗)
投稿: Pabron | 2005.11.14 23:43
kimagureblog さま
訪問・コメントありがとうございました。こちらこそこころより御礼申し上げます。
投稿: 管理人 | 2005.11.14 22:49
訪問&コメントありがとうございます。
私も小さい頃より美術や絵画がすきでした。
最近離れてるなあって思うと寂しくなるけど、また描いてみようかなと思いました。
投稿: kimagureblog | 2005.11.14 21:20